お得に購入!カーナビのアウトレット品

あります!お得に購入できるカーナビのアウトレット品。

当店ではカーナビなどの在庫処分品をご用意しています。

アウトレット

売り切れちゃったらごめんなさい。それぞれ1台限りのアウトレット特価でご提供中です!

当店のLINEお友だちは具体的なアウトレット商品・価格を確認できます。すでにLINEお友だちの方は各店舗の公式LINEアカウントページでご確認ください。まだお友だちでない方は是非よくご利用される店舗のLINEお友だちになってください。

カーナビ&カーオーディオ 3年/5年 修理保証


【アウトレット品に関して】

上記のアウトレット特価は、店舗からお客様に送付しているダイレクトメールの特典やクーポン券・店舗レジ発行のレシートクーポン券などとの併用はできません。また一部商品は特典の対象外となる場合があります。

【2019年10月掲載情報】

高速道路はETC車載器でお得にドライブ

通行料の割引も!お得なETC車載器。

ETCゲート

最近は新車で標準装備となりつつあるETC車載器、今や全国の車への普及率が高まってきています。

年末年始・ゴールデンウィーク・お盆などに長距離ドライブをされる方、日々通勤などで高速道路をドライブされる方にはETC車載器の搭載がおすすめです。ETC車載器を搭載していれば有料道路の料金所のETCゲートをキャッシュレスで通過できるだけでなく、現金での通過より割引の適用されている区間が多いのも魅力です。首都圏主要高速道路では夜間は割引率が大きくなります。


次世代ETCへと進化中

ETC2.0ロゴ

今ETCは次世代ETC[ETC2.0]へと進化しています。

ETC2.0は有料道路の料金所のETCゲートでの自動料金収受サービスは今までのETCと変わりません。それに加えてITSスポットで渋滞回避支援や安全運転支援・災害時支援などの情報を受けることができます。また首都圏の高速道路では圏央道の特定区間で通常のETCで通過するより料金が約2割引きとなります。

ETC料金
ETC2.0料金

さらに今後、経路情報などを活用した新サービスやドライブスルー・駐車場での自動料金決済などの導入が予定されています。


ETC2.0車載器

ETC2.0はカーナビと連動して使うのが一般的でしたが、今ではカーナビと非連動でもETC2.0サービスを受けることのできるスタンドアローンタイプがあります。

ETC2.0車載器
ETC2.0コミコミセット

魅力的な特徴を徹底的にご説明&納得できる買い物のお手伝いをさせていただきます。

ETC2.0/ETC車載器のこともオートバックスへお気軽にお問い合わせください。【2019年10月掲載情報】