180系 クラウン ドラレコ付き電子ミラー(デジタルミラー)取付!

180系 クラウン ドラレコ付き電子ミラー(デジタルミラー)取付しました!

クラウンクラウン リア

こちらのお車、リアガラスに透過率5%の

スモークフィルムを貼っている為、

後方の視界が見え難いとのご相談。。。🙄

 

スモーク装着車や夜間視界でも比較的に

視界が良く見える「電子ミラー」をご提案して

お取付けをさせて頂きました!😉

映像後方

取付作業はスムーズに完了 (^^♪

※当店は電子ミラーの取付実績多数です🙆

 

後方の映像もバッチリキレイに映りました✨

(※電動シェード付き車両は、シェードを作動させると

リアカメラと接触する為、作動に制限があります)

 

実はこちら、ドラレコ機能もあって

前後の走行中映像を記録として残す事が可能❕

設定

また、本体機能で駐車時の録画設定や

リアスモーク設定があるのがGOOD!😆

 

電子ミラーを取付のご相談は

ぜひ当店までお気軽にお尋ね下さい!

ご来店スタッフ一同心よりお待ちしております (^^)/

 

取付実施車種: トヨタ クラウン

取付製品:ドリームメーカー DMDR-27

【30系デリカミニ】DIATONE DS-G400スピーカー取付! 

30系 デリカミニ

DIATONE DS-G400

スピーカーをインストール!

大人気車種デリカミニDIATONE

スピーカーを取付ました!

車内に長くいる方や、音楽好きな方、

「車内でもっといい音を

楽しみたい方」

おススメな商品です(^^♪

純正で採用されているスピーカーは

コストが掛けられず、軽量化が図られているため

音質の良さなど、多くは望めません。

DIATONE DS-G400なら

ミドルクラススピーカーながら、

車で聴いていることを感じさせない

臨場感を生み出します!(^^)!

 

良い音を実現するためには

まずは土台作りから!

インナーバッフルを使用することで、

鉄板の強度不足を補い、不要な共振を抑え

スピーカーが持つ性能を

最大限発揮出来るようにします!

更にデッドニングをすることで、

車の振動を抑える制振効果

エンジン音やロードノイズ、風切り音を

吸収する吸音効果

ドアのサービスホールを埋めることで

スピーカー背面と正面の音が

打ち消しあわないようにする

バッフル効果が得られます(^^♪

 

外した純正スピーカーと

DIATONEスピーカーです。

DIATONEスピーカーはマグネットの長さが

純正スピーカーの約2倍!

大型フェライトマグネットを採用し、

振動板が最適な状態で駆動するよう設定。

ハイエンドクラススピーカーと遜色のない

音質の実現が可能になっています(^O^)/

 

純正より大きいマグネットを

採用しているため、

下記部分にスピーカーが干渉!(゚д゚)!

↑ドア鉄板部分

↑ドアトリム円筒リブ

 

取付前に車両加工の可能性を

十分に説明し、了承を得ていたため、

上記画像部分を加工して取付続行!

鉄板部分を削るのは大変でした(;^ω^)

 

低音を補うために、小型な

KENWOOD サブウーファーも

助手席シート下へ取付しました!

ツィーターはダッシュボード上に設置して

【走るオーディオルーム】

の完成です(^^♪

 

取付車両:三菱 デリカミニ

取付商品

①DIATONE DS-G400 2WAYスピーカー

②カロッツェリア UD-K524 インナーバッフル

③テクニカ AT-AQ405 ドアチューニングキット

④KENWOOD KSC-SW12EQ サブウーファー

 

K様、この度は誠にありがとうございました!

またのご来店をお待ちしております。

ヨコハマ アドバンdB V553 – 上質な静粛性が持続するプレミアムコンフォートタイヤ

オートバックス ヨコハマ アドバンdB V553 オートバックス ヨコハマ アドバンdB V553

上質な静粛性が持続するコンフォートタイヤ!
新品時だけでなく摩耗時にも優れた静粛性を発揮する
プレミアムコンフォートタイヤ・アドバンdB V553。

静けさと安全性がより長く持続するタイヤ!2017年より販売されているADVAN dB V552の後継モデル、従来品で好評の静粛性をさらに進化させただけでなく摩耗の進行による静粛性とウェット性能の低下を抑制したYOKOHAMA ADVAN dB V553 – ヨコハマ アドバンデシベル V553が2024年2月から発売されます。

ヨコハマ
アドバンdB V553

YOKOHAMA ADVAN dB V553
– ヨコハマ アドバンデシベル V553

新製品アドバンdB V553の開発ではトレッドパターンを新たに設計し構造をタイヤサイズごとに最適化。これにより新品時の騒音エネルギーを従来品比15%低減、さらに摩耗時の騒音エネルギーも22%低減しています。コンパウンドは低燃費性能・ウェット性能・耐摩耗性能のバランスに優れたADVAN dB向けコンパウンドを採用。国内タイヤラベリング制度における転がり抵抗性能を「AA~A」、ウェットグリップ性能は全サイズ最高グレードの「a」を獲得し、優れた低燃費性能とウェット性能を実現しています。

推奨車種: 軽自動車・ミニバン・セダン・クーペ・コンパクトカー・SUV
発売サイズ: 46サイズ
発売日: 2024年2月

アドバンdB V553の特徴

上質な静けさを実現する新開発のパターンデザイン

①144ブロックに細分化 – サブディバイド・サイレントブロック
一つ一つのブロックが路面をたたく音を小さくするため細かなブロックで構成しパターンノイズを低減。溝の量を増やして排水性を確保し高いウェット性能を実現。

②4本の主溝で排水性を向上 – 2×2ストレートグルーブ
IN側をウェット性能、OUT側をドライ性能に役割分担させ、4本の主溝をIN側に向かうにつれて太くなるよう配置。これにより排水性と操縦安定性のバランスを高次元で実現。

③ブロック剛性の更なる強化 – パーマネント・サイレントショルダー
ショルダー一部のラグ溝は3Dサイプにより形成されブロック剛性を向上。操縦安定性や耐摩耗性能に貢献、また車外騒音の抑制にも寄与。

①溝とサイブの千鳥配置
千鳥配置化し、ブロック剛性の最適化、周波数分散化。

②細いストレートグルーブ加工
細いストレートグルーブ配置でブロック剛性を最適化。操縦安定性向上によりOUT側のウェット性能を補完する役割を担う。

③面取り+サイブ化による性能の最適化
面取り+サイブ化で排水性を確保。さらなるブロック剛性の最適化とパターンノイズの抑制を両立。

摩耗の進行による性能低下を抑制するパターンデザイン・接地形状

  • 主溝の体積が大きくなるよう設計。新品時のウェット性能の確保、摩耗時のウェット性能低下の抑制を両立。
  • 新品時からの変化が少なくなるような設計。
  • 細いストレート溝が消え、パターンノイズの悪化を抑制。
  • 溝壁を立たせて 摩耗後の溝体積の変化を低減し、ウェット性能の低下を抑制。

上質な乗り心地を実現する構造

①ADVAN dB専用設計コンパウンド
ADVAN dBのために専用設計されたコンパウンドにより、低燃費性能・ウェット性能・耐摩耗性能を高次元でバランス。

②低燃費サイドゴム
走行時に常に変形を繰り返すサイド部の発熱を抑えるゴムを採用し、低燃費性能を向上。

③サイレントカバー
ベルト部の剛性を高次元でコントロールし、タイヤの振動を抑制、ロードノイズを低減。

④サイレントベースゴム
キャップコンパウンドのベースとなるゴムの厚みをサイズ毎に最適化。人間が耳障りに感じる100~160Hz周波数帯のロードノイズを低減。

⑤幅広サイレントベルト
一般的なタイヤのベルトよりも幅の広いベルトを採用。ノイズの原因となるショルダー部の振動を抑制し静粛性を高める。

⑥サイド補強ベルト
重量級プレミアムカーやSUVにおいても確かな操縦安定性と乗り心地を提供。

洗練されたサイドデザイン

①静けさとウェット性能を結びつけるレインドロップス サイドデザイン
dBの持つ静かな世界観と雨音のセッション。降り注ぐ雨と静けさをイメージし、自然に路面とコンタクトしている様子を表現。

②タイヤサイドに精巧かつ鮮明な スタイリッシュ&ダークデザインを採用

③電動車への対応商品であることを示す独自のマーク「E+」を刻印
エンジン音の無い静かな電動車に相応しい静粛性への対応、車両の電費、エネルギー効率向上に貢献。 また、タイヤの生産には再生可能エネルギー由来の電力を使用。

性能比較データ

オートバックスはタイヤ購入先として
お客様から支持されています

株式会社日本能率協会総合研究所[JMAR]が実施する「タイヤに関する調査 – 2024年」において、
オートバックスは8年連続でタイヤ購入先としてお客様に選ばれた販売店No.1となりました。

タイヤの交換も
オートバックスへ

交換もオートバックスにお任せ

オートバックス タイヤ交換

交換実績多数あり!
タイヤを購入したら次は取付です。愛車への安心交換はプロにお任せください。

ウェブでタイヤ交換の予約が可能


当ページに掲載の商品は
2024年1月時点のものです。

販売価格や在庫状況に関しては
電話でお問い合わせください。

[スマホはクリックで電話できます]

オートバックス東神奈川店_電話

魅力的な特徴を徹底的にご説明&納得できる買い物のお手伝いをさせていただきます。新品時だけでなく摩耗時にも優れた静粛性を発揮するプレミアムコンフォートタイヤのこともオートバックスへお気軽にご相談ください。【2024年6月更新】【2024年1月掲載情報】